忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年今後のレース予定です。ここ数年レースめんどくさい病によりあまりレースに出ていませんでしたが今年は多いです。と言っても、11月のTheLastDesert(南極)のみが本番レースであり他はそこに至るまでの過程です。
 
■4/22(日)チャレンジ富士五湖100km
  胃薬の実験。一定のペースで最後まで行ければ・・・10時間を少し切るくらいを目標で。
 
■5/12(土)エクストリーム奥多摩(トレッキング・MTB・カヤック)
  2013年X-adventureに向けてのチーム練習として。UTMFの調整として(笑)
 
■5/18(金)~20(日)Ultra Trail Mount Fuji(トレイル160km)
  安定して長く動く練習。ちょっと長すぎだけど・・・。自分の予想ではこのレース脚力などフィジカル面が足りなくて
  リタイアする人はあまりなく大半は寒さと眠さで落ちる気がする。スピードは求めないので暖かくできる装備を持って
  ゆっくり楽しみたい。とにかく体冷やしたらおしまい。
 
■6/3(日)浜マラソンin九十九里(砂浜40km)
  UTMFの2週間後というのが心配だけど、地面が柔らかいほうがダメージは少ないのでなんとかなるかなーと。
 
■7/7(土)~8(日)3種目耐久レースin所沢
  7日に5kmとフルマラソン、8日に8時間走をおこない3種目の総合成績で競うレース。
 
■7/14(土)~16(月)分水嶺トレイル(奥多摩~清里)
  マニアによるマニアのための山岳縦走レース。誘導なし夜間ノンストップで奥多摩から清里へ。
 
■8/5(日)富士登山駅伝
  山頂区志願予定。6月からこの駅伝までの普段の練習はスピードを意識する。
 
■8/26(日)エクステラ・トレイルラン50km
  ここからはスタミナとスピードの合わせ技。11月の南極に向けて仕上げていく感じで。
 
■11/16(金)~26(月)TheLastDesert(南極)
  本番。これがラストランくらいのつもりでがんばります。
  南極レースのあとは2週間ほどパタゴニア・アルゼンチンを旅しながらトレラン予定。
 
10月に最終調整のレースがあってもいいかも。
浜マラソンin九十九里の出場者の中から1名を10月の「千葉アクアマリンマラソン」に招待するそうなのでそれに当たればちょうどいい。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
プロフィール
HN:
かばっち
HP:
性別:
男性
職業:
system engineer
自己紹介:
なぜか砂漠にひかれサハラ・アタカマ・ゴビ・南極でおこなわれたレースに出場。これからも世界の絶景を見に行きたい。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/24 まー太郎]
[02/13 鈍足]
[02/13 NONAME]
[01/31 asa]
[01/30 鈍足]
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ