忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2か月半ぶりにパラグライダー。前日にスクールに電話したら日中は上昇気流で荒れるから朝早く来るように言われ、8時30分にスクール着。急いで準備をしてランディングへ向かう。テイクオフに上る車の1便の前の0便(スタッフの機材を上げる)に乗ってテイクオフへ。さっそく1本目。とりあえず感覚を思い出しながらさらっと飛んで5分ほどで着地。すぐに2本目に上る。2本目は風が強くなって上昇気流も発生。飛ぶと持ち上げられたり落ちてテンションが抜けたり忙しい。上昇気流でしっかり持ち上げられて初めてテイクオフを見下ろすくらいまで上がった。20分以上飛んで着地。3本目として11時ごろテイクオフに上るがランディングの風が乱れていて上級者しか飛べずひたすら待ち。13時ごろお腹が空いたので車で下りて昼食にする。15時ごろ風が落ち着いてきたのでテイクオフに上り2本飛べた。今日は4本飛んだがフライト時間は合計52分でかなり充実していた。今まではあまり上昇気流に乗らず5~6分で着地だったためだいぶ長く飛ぶことができた。しかし20分とか飛んでいるのは非常に疲れるし、時間が長くなると体も冷えるので対策をして慣らしていく必要がある。そのうち1時間とか飛ぶんだろうな。

動画は最後の1本。動画に高度も表示しているけど、飛んでいても全然高度が落ちないのがわかります。今日の2本目は落ちないというよりはどんどん上がっていくのでそちらで動画を取っていたらよかったけど。まあ、そういうのはこれからたくさん撮れると思います。フライト時間が長くなったのでテイクオフからランディングまでノーカットは少々無理が出てきました。今回まではノーカット、次回から編集します。

ちなみに4月はコロナショックでほぼ仕事ゼロ、5月も未確定の仕事が少々程度なのでパラグライダー強化月間にします。楽しんでいるだけで目標やどこまでやるか決めているわけではないけど、もう少ししっかりやろうかと(パイロット証取るまで)。6月になっても仕事のめどが立たなかったらさすがにちょっと焦るけど。
PR


ネパールに行く前に注文してスクールに預かっておいてもらったパラグライダーをようやく受け取って、初めて自分のパラグライダーで飛んだ。風が悪くて2回しか飛べなかったがパラグライダーを受け取って持ち帰るだけにならなくてよかった。自分がレベルアップすれば飛べる状況が多くなるのでがんばります。

初滑りもしないといけないし忙しいな・・・


パラグライダー練習。NPコース1日目。新しいステップに入ったがBコースでやるべき翼端折りをしていなかったため最初の2本はBコースのルートで飛んで翼端折りをする。風の状態がよく飛びやすかったので、次の2本はNPコースのリッジソアリング。尾根と尾根の間を行ったり来たりして上昇気流に入ってみる。尾根の上でターンすると持ち上げられるような感じがする。今までは降りる一方だったけどあまり高度は下がらず今までより長い時間飛んでいられる。今日は本数は控えめの4本だったけど充実していて楽しかった。あと10日くらいで注文してある自分のグライダーが届くらしい。


パラグライダーで撮った360度動画をリトルプラネットにしてみた。テイクオフの正面が富士山で後ろが天子山地。

昨日菅平から移動して甲府泊にし、今日は睡眠、体力、気力十分で気合を入れてパラグライダースクールに行ったが北風強風で飛べず、午後風が収まったらテイクオフが西からの追い風になってしまい一度も飛べませんでした。行ったけど一度も飛べなかったのは初。

いつもランディングで見てくれているスタッフが校長に「せっかく来たからB級ライセンスの申請書作ったら?」と言って、申請書作成と次のNPコースのための座学をやった。座学の最後に「じゃ次のときはテイクオフで今日からNPコースですって伝えてね」と言われて「えっ?!」っとなった。まだやっていない課題ありますし、20本しか飛んでませんけどと言ったが「まあ全部埋めなければいけないわけでもないし」的な感じで、飛ばなかったのにBコース卒業?という急展開。申請書出してしまったのでライセンスは取得できてしまいそうだけど、当面はBコースの練習をして真のBコース卒業になるようにがんばります。(やっぱりちゃんと飛んで卒業したいよなー)

NPコースの説明を聞いたら一気に飛べるエリアが広がるけどスタッフの目が届かないところは飛びたくないな(笑)たぶんBコースのエリアでちまちま飛んでると思います。
業務が忙しいが無理を押してパラグライダー練習へ。いつもより早く家を出たのにいつもより遅く着いた。11時にテイクオフに上がる。しかし無風or弱い北風&西風で待機(通常は南東の風が吹く場所なので珍しい)。上手な人たちも待機。1本目を飛べたのは13時だった。雲が湧いてきていて視界が薄っすら白くなった。昼食を持ってテイクオフに上がると今度は雲で真っ白、そして待機。

待機が長いのでテイクオフのおじちゃんと話をしていると、登山の話からおじちゃんは昔シャモニーに2年住んでいたという。自分も去年と一昨年シャモニーに行ったのでシャモニーの話をしていた。モンタンベールのレストランで働いてたという。登山をしていてロープウェイの中間駅からエギーユ・デュ・ミディに登ったとか・・・(岩の絶壁で富士山より高いw)おれは街からロープウェイの中間駅までは歩いて登ったが、その先はヤバイ。

おじちゃんがなぜ2年も住むことになったかというと帰りの飛行機代を持たずに(お金がなかったので)現地に行き、帰るお金がないから現地で働いて周辺の旅行して、また帰るお金がないから働くということを繰り返していたらしい。どちらかというと生きるために働き詰めだったそう。そのほかにもサハラ砂漠を旅したとかオーストラリアを自転車で横断したとか、ただのテイクオフのおじちゃんではなかった。飛べなくて暇なのでチョークで地面に地図を書いて旅行の話をした。

どう考えても今日は山からはもう飛べなさそうな天気になったので車で下に戻り講習会場の丘に行く。講習会場は4カ月半ぶり。1本だけ丘の一番上から飛んだ。風がないから超低空飛行だったが。今日は練習の進捗はなし。新しい練習項目に進むためにも日帰りではなく1泊2日とかで練習に行きたい。日帰りだと運転ですでに疲れているし朝一で到着がけっこう難しいので(朝早く起きれない)。

今日は前回スクールに行ったときに見積もりを出してもらっていたパラグライダーを正式発注にしてもらった。1カ月後くらいにマイグライダーが届く。11/23からネパールだからマイグライダーを使うのは年明けからになるかもしれない。
2カ月以上振りになってしまったパラグライダー練習。仕事が忙しくとも思い切って現地へ。

珍しく富士山がきれいに見えるほど晴れた状態でBコースの自分が飛ばせてもらえる気象条件。富士山を見ながら飛べたのは初めて。しかしお昼前後は風が強くなり待機になったのでランディングで仕事を進める。

午前2本、午後2本飛べて適度な風があって飛びやすかった。1度はライズアップのときにキャノピーが傾いたが片方のブレークコードを引いて立て直してそのままテイクオフできたのが嬉しかった(偶然直った感あり)。ランディングは地上からの指示なしで飛ぶたびにターゲットに近づいていけたのでよかった。

Bコースの卒業が見えてきて、次のコースからレンタルを使えなくなるので、帰るときにパラグライダー購入の見積もりを作成してもらった。ネパールに行く前に発注して、年明けに受け取って次のコースに入れるという流れがいいかなと思う。


パラグライダー練習7本。これまで3日で8本のフライトをおこなっていたが今回は1日で7本。全部で15本になった。無線の指示が減って自分の判断に任されることが出てきた。そのためランディングは全然ターゲットの中に入らない(高度の判断と処理が微妙)。いままでは「そこで右、そこで左ー」とずっと指示が出ていたので。

今日は動画を撮っていなかったが、だいぶ今日の進歩を感じたところで7本目に動画撮影。そうしたらテイクオフで浮力が足りずに飛び出して腰から下が木に突っ込み軽く藪漕ぎ(危ねー)。ランディングは今日の中で一番うまくできたと思う。

そろそろ自分のグライダー買ってもいいかもねーと言われた。

帰りに富士山太郎坊に寄って富士登山駅伝3区。へろへろだったので流して走ったが29分6秒。30分切るとは思わなかった。太郎坊にも駅伝中継所の看板が設置されました。そろそろ本番に向けて調整に入ります。

朝霧高原の天気予報を見て久しぶりに雨ではなく曇りだったのでパラグライダー練習に行く。Bコースの自分はまだ風が弱い時にしかフライト許可が出ず、日中に直射日光が当たると気流が発生してまず飛べないため、どんより曇り空狙い。

到着すると予報よりも天気が良く晴れ間が出ていたがしばらく待つと雲が下がってきて風がなくなった。特に午後は風が弱すぎていつもはライズアップして走りだすと上に引っ張られるような感じがするのに今日はそれがまったくなく飛び出しが不安。少しでもためらって(迷って)力が抜けるとキャノピーが落ちてしまう。インストラクターがやり直そうと止めなければいいかってことで、キャノピーをチラ見して(風があるとしっかり見上げている時間がある)力いっぱい走って飛び出すと「ナイステイクオフ」と無線の声が飛ぶ。上に引っ張られる力をほとんど感じず崖から飛び降りる感じで怖いんですけど。

風がなさすぎるくらいだったがBコースの練習にはちょうどいいようで今日は4回飛ぶことができた。山からの通算フライト数は8回で、Bコース卒業には最低30フライトとのこと。

その後富士登山駅伝3区。28分13秒。最初の急傾斜でもう歩くかも!?と思ったがなんとか最後まで歩かず。太郎坊直前の急傾斜はスローモーションで(笑)去年の練習より1分25秒くらい遅い。せめて26分台目指してがんばろう。しかし本番より涼しくて走りやすい状態で走っているのにこのタイムで、ここからどれだけ伸ばせるのかと考えるとやはり苦しい。

今日7/10が山開きということで、太郎坊の駐車場はそこそこ車と登山者います。ランナーは時間が遅かったので3区で1人しか見ませんでした。

ちなみに本番で3区を走るのは安曇選手です。

360度カメラを頭に付けてパラグライダー飛んだらおもしろい動画になった。自分が見ている風景だけでなくキャノピーの状態や後方まで確認でき、さらに高度やスピードも表示できて、風向きによってスピードが変わるのがわかる。風の音がうるさいからカメラ正面のマイクはちょっと工夫しないといけないな。

午前中は晴れて正面に富士山が見えていたが、Bコースの自分が飛ぶには風が強すぎでランディングで待機。パソコンで仕事しながら待つ。午後になると曇ってきて太陽が隠され気流が弱くなったのでテイクオフに上がったが、なかなか風が良くならず2時間近く待機。テイクオフ待機のときもノートPCを持って上がって何か作業してればよかった。ハーネスの装備を入れるポケットに入れて飛べるので。ノマドワーカーならぬ風待ちワーカーになれば時間の無駄もなくてなんか優雅な感じ。

パラグライダースクールの帰りに富士登山駅伝4区。一昨日より3分速い39分35秒。リベンジ完了!(筋肉痛でも40分は切れるということでよしとする)次のパラグライダースクールの帰りは去年の本番で不甲斐ないタイムを出した3区のリベンジ。
HOME]  [次のページ»
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
プロフィール
HN:
かばっち
HP:
性別:
男性
職業:
system engineer
自己紹介:
なぜか砂漠にひかれサハラ・アタカマ・ゴビ・南極でおこなわれたレースに出場。これからも世界の絶景を見に行きたい。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/24 まー太郎]
[02/13 鈍足]
[02/13 NONAME]
[01/31 asa]
[01/30 鈍足]
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ