×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JSBM(日本スポーツ&ボディマイスター協会)砂漠マラソン講座を実施してきました。今回は「砂浜を走ろう。初級編」ということでお昼すぎには終わるショートバージョン。
9時に片瀬江ノ島駅に集合。参加者6名。今までの砂漠マラソン講座は「歩きメインで完走を目指す」という方が多かったですが、今日は砂漠マラソン志望の人は走れる方ばかり。それからランニング始めましたという方がいつもと少し違うランニングを楽しみに来てくださいました。砂浜沿いに出るとすごい強風です。立って話をしていられないくらいなので芝生の上に座って今日のテーマについてお話します。本日は体の使い方・意識の仕方を中心に。走り出す前に芝生で体幹を鍛える補強運動の体験。実は私も久しぶりにやったのでとても苦しかった。参加の皆様も悶絶していました(笑)ただ普段は嫌にならない程度にしておいてください。
9時に片瀬江ノ島駅に集合。参加者6名。今までの砂漠マラソン講座は「歩きメインで完走を目指す」という方が多かったですが、今日は砂漠マラソン志望の人は走れる方ばかり。それからランニング始めましたという方がいつもと少し違うランニングを楽しみに来てくださいました。砂浜沿いに出るとすごい強風です。立って話をしていられないくらいなので芝生の上に座って今日のテーマについてお話します。本日は体の使い方・意識の仕方を中心に。走り出す前に芝生で体幹を鍛える補強運動の体験。実は私も久しぶりにやったのでとても苦しかった。参加の皆様も悶絶していました(笑)ただ普段は嫌にならない程度にしておいてください。
最初は歩きでスタート。正しい姿勢で歩きのスピードを上げようというのがテーマです。砂漠マラソンでは悪路すぎる場所や気温が50℃を超えるようなときには走り続けることができません。歩いたときにいかにペースを落とさないか、それができるととても楽になります。今日のコースは片瀬江ノ島をスタートし砂浜を西へ向かって最大で相模川河口を目指します。しかし強風の向かい風でペースが上がらず、相模川河口の4kmほど手前で折り返しました。後半はジョグで江ノ島を目指します。追い風になり少し走りやすい。先頭集団は少しずつペースが上がりいい負荷をかけれたと思います。GPSによると走行距離は13kmほどだったようです。
今回の参加者は速い人からゆっくりの人まで、砂漠マラソンエントリー済みの人から走り始めましたという人まで、今までになく幅広かったのでどのように一緒に走ったり、お話したりしたらみんなにプラスになるのか考えながらの講習になりました。順番にお一人ずつと並走しながら、その人に合うお話をしたつもりでしたがうまくできたでしょうか?砂漠マラソン講座といっても砂漠マラソンに出場する人だけでなく、いろいろな人が「ちょっと違うことをしてみよう」と来てくれるといいと思っているので今後もお気軽に遊びに来てください。もちろんハードなのがお好みの方にはすごいメニューを作りますよ!
<番外編>
<番外編>
参加者のみなさんを見送った後、参加者の1人園田さんと昼食にして再び砂浜へ。園田さんは今日は参加者だけど富士登山駅伝をきっかけにしたお友達なので、ここからはプライベート練習です。午前中と同様に砂浜を西に走る。走り始めたときはすでに脚が重いのでそんなにたくさん走るつもりではありませんでしたが、午前中に時間切れで折り返した場所を越えてからは相模川河口に到達しようということになり往復で22kmがっつり走りました。午前中と合わせて35km(ほとんど砂浜!)。後半は雲の隙間から日が差して少し青空も見えて爽やかでした。そして帰りの電車では疲れ切って爆睡でした。
相模川河口付近。海は強風で大荒れ。
相模川河口付近。海は強風で大荒れ。
PR
この記事にコメントする