忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

菅平スカイライントレイルラン(42km)に出場。最近のはやりからすると短距離の部類か?菅平は2年前までロゲイニングの大会を主催しており地図の更新をしていたのでこのエリアのことは隅々まで熟知しており走らなくてもコースは明確にイメージできる。宿泊した宿はいつものホテル白樺荘(富士登山駅伝のTeam白樺の本拠地)。

タイムの目標は5時間30分と見積もってスタート。とりあえず前に出てみて少しずつ下がりながら居心地のいいポジションを見つける。走れるトレイルが多いのでおおよそ走っていくつもりでいたが前半で脚は終了(笑)最後の根子岳への登りはハイキングペースになり、21kmの部が合流したことで抜かされまくり。根子岳からの長い下りはどうにか走り続けることができ、太郎山への登り返しはペースが落ちた前の人を抜かすこともできた。タイムは6時間6分28秒で後半の撃沈っぷりのわりにはよかったのかもしれないが、レースでしっかり走るには、もう少しレースに出るとか、普段の練習でレースを意識した走り方をするとか、必要だなと思った。最近楽しい山しかやっていないから。

しかし短いレースを選択したことで、気持ち悪くならずに走れ体中筋肉痛というのは「走った」という感じがして爽快。レース中もスピード感があって楽しかったので、また30~40kmのレースに出てみたいと思った。次は9月の白馬トレイルランで50km。Yukon Arctic Ultraとか大風呂敷を広げる前に身近な普通のレースをきちんとコントロールできるようにしよう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
プロフィール
HN:
かばっち
HP:
性別:
男性
職業:
system engineer
自己紹介:
なぜか砂漠にひかれサハラ・アタカマ・ゴビ・南極でおこなわれたレースに出場。これからも世界の絶景を見に行きたい。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/24 まー太郎]
[02/13 鈍足]
[02/13 NONAME]
[01/31 asa]
[01/30 鈍足]
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ