忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110225_1.jpgアタカマ装備での就寝実験をおこなった。塩尻は気温下がらず明け方の室温は10度くらいだったが寒く感じて目が覚めてしまったので登山で使っているマットを使用してみた。すると非常に快適で寒さも感じなくなったためアタカマにも持っていくべきという判断をする。サーマレスト・Zライト・スモール(280g)を追加。午前中に装備品をチェックしパッキングして重量を量ると8.9kg。だいぶ重くなってきてしまったが安全策を取るためある程度は仕方がない。

13時過ぎにテレコムスタッフの方が到着。NHK-BSの番組の出発前の映像を撮影する。トレーニング風景をトレイルで撮影したいとのことだったが塩尻には適当な場所を知らなかったので松本の中山霊園のトレイルへ行く。弘法山までの往復のトレイルを使用。「つらいトレーニングをおこなっている図」を撮影したいようであったが、呼吸が乱れるくらい力を入れると撮影隊がついてこれないので追跡撮影はジョグレベルの負荷でおこなった。行ったり来たりしながらいろいろな映像を撮影する。その後、自宅での装備説明とインタビューを取りたいとのことだったが自宅はゴミ屋敷のごとく散らかっているのでしばらく待っていてもらう。自宅インタビューをして20時半ごろ終了。

20110225_2.jpg夜中にもう一度装備品の点検をしつつ段ボールに入れてコンビニに持っていき宅急便で送付。実家に日曜日に到着予定。パタゴニアのトレイルシューズに砂漠ゲーターを装着するためのマジックテープを貼り付ける。今回はあまりしっかりゲーターを付けなくてもいいと思っているのでマジックテープも一周貼り付けるのではなく要所要所だけ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
プロフィール
HN:
かばっち
HP:
性別:
男性
職業:
system engineer
自己紹介:
なぜか砂漠にひかれサハラ・アタカマ・ゴビ・南極でおこなわれたレースに出場。これからも世界の絶景を見に行きたい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/24 まー太郎]
[02/13 鈍足]
[02/13 NONAME]
[01/31 asa]
[01/30 鈍足]
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ